![]() |
||||
外国人を雇用する上での安全衛生相談・セミナー・個別訪問 外国人在留支援センターForeign Residents Support Center(FRESC 略称:フレスク) ■略称フレスクが誕生し、7月1日から稼働しています。 ■フレスクは、国際交流の促進や労働力不足への対応等の観点から、外国人労働者の在留そのものを支援する、4省(法務省・厚生労働省・外務省・経済産業省)共管の公的機関です。 ■留学生の受入れや就職の促進、高度外国人材の受入れの促進、外国人本人や家族の人権擁護、外国人が関係する法律トラブルの相談、査証相談、外国人雇用に伴う労働相談など一か所でさまざまなサービスが受けられます。 ■厚生労働省関係では、東京労働局外国人特別相談・支援室が設けられ、外国人雇用に関する労働相談に応じるほか、外国人雇用サービスセンターでは就職相談に応じています。 ■なかでも、公益社団法人東京労働基準協会連合会が「外国人安全衛生管理支援事業」として、外国人労働者を雇用する上での安全衛生管理の相談への対応、外国人の安全衛生管理担当者向けの安全衛生セミナーの開催、安全衛生の専門家が個別訪問しての、安全衛生診断・改善指導を、無料で行っています。 外国人労働者を雇用する事業主等からの安全衛生に係る相談対応、セミナーの開催、個別訪問支援を行っています。詳細はこちらでご確認ください。 |
||||
HOME | 各種講習会のご案内 | 各種イベントのご案内 | 入会のご案内 | 関連サイト | サイトマップ | ||||
|
||||
(C)Copyright Kumamoto rodo kijun kyokai All rights reserved. |